![](DSC_4351-001_640s.jpg)
![](DSC_4357-001_640s.jpg)
![](DSC_7772_640s.jpg)
ホロを畳んだ状態を再現する為、薄型になっています。
作例は全て、別売の列車番号シートが必要になります
|
![](211115_horo_sasikomi_320s.jpg) |
ホロ2種+差し込み式2ヶ+ 磁石取り付け車内パーツ×2ヶ
1セット(1編成分)1,500円 |
![](211115_horo_LED_josyu_320s.jpg) |
ホロ2種+LED式(助手席) 磁石取り付け車内パーツ×2ヶ
1セット(1編成分)1,500円 |
![](211115_horo_LED_kantu_320s.jpg) |
ホロ2種+LED式(貫通扉) 磁石取り付け車内パーツ×2ヶ
1セット(1編成分)1,500円 |
![](211115_hirosima_320s.jpg) |
広島地区ではホロの取り付けが無かったようなので、列番表示器のみ10両分まとめてのセットです。
1セット(先頭車10両分)1,500円 |
![](hm_320s.jpg) |
ヘッドマークセットです φ8の丸形と、角型のセット 800円 |
![](DSC_2403-002_320s.jpg) |
差し込み式、列番の作例です。 |
![](DSC_2423-002_320s.jpg) |
差し込み式、広島地区の編成番号を表示した作例です。 |
![](DSC_4336-001_320s.jpg) |
LED式は、助手席タイプ(左)と貫通扉タイプ(右)があります。
LED用のシートをご使用下さい。(助手席、貫通扉のどちらにも使えます) 写真は助手席側と貫通扉に取り付けた作例です。 |